箱根の映えスポット【星の王子さまミュージアム】所要時間は?割引は?

デートスポット
ー--⇩ どらけーをフォロー ⇩---

お疲れ様です!どらけー(@dra-k-blog)です。

今回は箱根”星の王子さまミュージアム”についてご紹介したいと思います。

ご相談者
ご相談者

”星の王子さまミュージアム”に遊びに行きたいけど、現地の所要時間はどれくらい必要なんだろう。チケットの割引はあるのかな?

SNS映えスポットって聞いてるけど本当??

そんなお悩みを持っている方向けの記事となります!

提供内容
  • 所要時間について
  • チケット割引で購入する方法
  • 見どころ紹介
どらけー
どらけー

ブログ運営者のどらけーは休日に外出することが趣味で当ブログで関東近辺のデートスポットを紹介しています。

実際に行った場所での体験談をもとに記事を書いているので、参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

YoutubeにVLOGあります

星の王子さまミュージアムとは

神奈川県箱根町にある”星の王子さまミュージアム”とは「星の王子さま」をテーマにした世界で唯一のミュージアムです。

箱根の観光スポットとして有名。キャラクターが可愛らしく、フランスの街並みをイメージした建物の外観はSNS映えするので女性に人気です。

所要時間

滞在時間は1時間程です。

写真を撮りながらゆっくり探索してミュージアム内の展示物や映像、お土産を見る時間を含めて1時間前後あれば十分に世界観を楽しめました。

園内がそこまで広くないので、あっという間に一周できます。

ただし、園内のレストランを利用する場合はその時間を考慮して予定を立てる必要があります。

またクリスマスの季節でイベントがある場合は、さらに時間が必要になります。

チケット割引

前売り料金で購入すると大人200円割引でお得です!(2022年9月時点)

<通常料金>大人1600円、小中学生700円

<前売り券大人>大人1400円、小中学生600円

いろんなサービス媒体で前売り券を割引でを販売しいています。

どらけー
どらけー

メジャー所の「アソビュー」や「じゃらん」で電子チケットをチケット購入するとポイントがつくのでおすすめです♪

見どころ

SNS映えスポット

入場するとバラをモチーフにした庭園やフランスの街並みをモチーフとした建物を回るように歩いていきます。

整備された園内では、まるで海外にいるようなSNS映え写真が撮ることが可能です。

教会や城がありヨーロッパの雰囲気を楽しむことができるミュージアムです。

展示ホールの演出が凝っている

屋内の展示ホールでは”星の王子さま”作者であるサン・テグジュペリの生涯を順に辿ります。

展示ホール内は通路全体がディズニーのアトラクション前に並ぶ道の様に演出が凝ったものになっており、

ただ展示物を眺めるだけでなく、飛行士時代のものからパリの街並みが再現されたエリアがあり楽しめるものとなっていました。

営業時間・アクセス

営業時間

◆開園時間:10:00〜18:00(最終入園17:00)

◆休園日:第2水曜日(3月と8月は無休)※年末年始は営業します

◆レストラン ル・プチ・プランス:11:00〜18:00(L.O.17:30)

アクセス

◆所在地:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909

◆駐車場あり 平日無料、土日祝は1回300円

星の王子さまミュージアムの様子はVLOG動画で見れるので雰囲気を味わって下さい。

どらけー
どらけー

ブログ運営者はペット動画をYoutube投稿

介護士向けのブログ記事を書いています。

覗いてもらえると嬉しいです!

コメント